このところ話題にしているガラ空き物件ですが、
駐車場が不足していることが最大のネックでした。
周辺に借りられるところが無いものか散々探し回りましたが、
めぼしいところは近隣にある大手企業が一括で借上げており
なかなか空きがみつかりませんでした。
とはいえ何とか駐車場が確保したいと思っていたところ
マンション近くに整備されていない空き地を発見しました。
10年ほど前までは長屋が建っていたらしいのですが、
今は取り壊されて草がぼうぼうに茂っており、
完全放置の状態でした。
しかし、広さは100坪ほどで間口も広かったため、
これを整地して駐車場として借りることができれば
軽く10台以上は停められると考えました。
これは大チャンス!
ひょっとするとひょっとするかも?
この続きは次回に書きたいと思います。


不動産投資 ブログランキングへ
2015年04月23日
2015年04月14日
なかなか買えません。。
ご存知の不動産価格はずっと上昇基調で
もはやバブルではとの声も高くなっています。
そんな中でも何とか新規物件が取得できないものかと模索していますが、
なかなか思うようなスペックのものは出てきません。
私は、基本的に融資を法定耐用年数以内とした場合に
十分なCFが回ることというのを投資基準にしています。
したがって、築25年の物件に30年の融資を付けることによって
ようやくCFが確保できるような物件は対象外です。
正直、今の相場で私の投資基準に合うものはありません。
その場合、当然差し値をするのですが、
最近はまったく受け付けてもらえないことが多くなりました。
ほとんど「何言ってんだコイツ?」みたいな扱いです(TT)
とはいえ、転売目的で投資しているわけではないですし、
基準を下げてまで無理して購入するつもりもありませんから
当面はボチボチやっていきます。
あせらずやっていればチャンスは必ず来ますから。
もはやバブルではとの声も高くなっています。
そんな中でも何とか新規物件が取得できないものかと模索していますが、
なかなか思うようなスペックのものは出てきません。
私は、基本的に融資を法定耐用年数以内とした場合に
十分なCFが回ることというのを投資基準にしています。
したがって、築25年の物件に30年の融資を付けることによって
ようやくCFが確保できるような物件は対象外です。
正直、今の相場で私の投資基準に合うものはありません。
その場合、当然差し値をするのですが、
最近はまったく受け付けてもらえないことが多くなりました。
ほとんど「何言ってんだコイツ?」みたいな扱いです(TT)
とはいえ、転売目的で投資しているわけではないですし、
基準を下げてまで無理して購入するつもりもありませんから
当面はボチボチやっていきます。
あせらずやっていればチャンスは必ず来ますから。
2015年04月08日
ガラ空き物件、その3
前回の記事でようやく半分まで埋まったことをご報告しましたが、
あしもとでは3分の2まで決まっています(^^
このくらいまでくると安心ですね。
少し時間をかければ埋まる物件であるということが証明されました。
新規物件の場合、仲介業者さんに浸透するまでに
多少時間がかかることがあります。
ある程度浸透してくると、「ああ、あの物件」とイメージを
持ってもらえるようになり、案内も増えてきます。
他の物件でも購入後半年以上も埋まらなかったのが、
いつの頃からか割と決まりやすい物件になったということがありました。
もちろん、その間何もせずにいた訳ではありません。
仲介さん周りや物件の清掃など、やるべきことはきちんとやっています。
やるべきことをやれば、よほど問題のある物件で無い限り、
それなりに埋まってくるものだと改めて思い知りました。
さて、満室までもう少し頑張ります!
あしもとでは3分の2まで決まっています(^^
このくらいまでくると安心ですね。
少し時間をかければ埋まる物件であるということが証明されました。
新規物件の場合、仲介業者さんに浸透するまでに
多少時間がかかることがあります。
ある程度浸透してくると、「ああ、あの物件」とイメージを
持ってもらえるようになり、案内も増えてきます。
他の物件でも購入後半年以上も埋まらなかったのが、
いつの頃からか割と決まりやすい物件になったということがありました。
もちろん、その間何もせずにいた訳ではありません。
仲介さん周りや物件の清掃など、やるべきことはきちんとやっています。
やるべきことをやれば、よほど問題のある物件で無い限り、
それなりに埋まってくるものだと改めて思い知りました。
さて、満室までもう少し頑張ります!
